4日(火)爽快な秋晴れの午前!「木次こども園」で園児と
地域のボランティアさん とで、サツマイモを収穫しました。
園庭の中に畑があり三つの畝を年少・年中・年長組さんが其々順番に一畝づつ、紅葉の手で一生懸命に掘って沢山収穫しました。土の中から出てきたムカデを素手で掴んで「先生!虫つかまえた~」!!「ギャ~」(先生)「ワハッハハ~」(ボランティア)
たくましく育っている木次子ども園児たちでした。・| 最初はイモ蔓を力一杯引っ張ってかたづけてから手で掘ります。 |
| このイモ、つながってる~ |
| 年中組さんは赤い帽子で引っ張りま~す! |
| でてきた~掘れ掘れ~ |
| 大きいの採ったぞ~ |
| 緑の帽子は年長さん!ドンドン掘ってく~ |
| 僕が掘った?~(ドヤ顔?) 今回は応援(見学)の2歳児(水色帽子)です。 |
![]() |
| 早速!蒸かしたイモでお茶会の始まりです。 |
![]() |
| 仲良くなった園児たちとの交流会で~す。 |
苗の植え付けから収穫まで本当にお世話になりました。
19日の焼き芋大会にご招待しますので是非お出かけください!


0 件のコメント:
コメントを投稿